トップページ きものレンタル 振袖レンタル 袴レンタル 訪問着レンタル 黒留袖レンタル 色留袖レンタル
振袖カタログ 卒業式袴カタログ 十三参り着物 帯カタログ 店舗案内 お支払い・予約方法 お問い合わせ
京都 きものレンタルサロンKIMONO-PRO (キモノプロ)全国宅配も受付

〒600-8432 京都市下京区仏光寺通新町東入ル糸屋町225京都仏光寺室町ビル2階3階
TEL:075-353-8800 FAX:075-353-8827 E-mail:kimono@kimono-ito.com
営業時間 午前10時〜午後7時・予約の場合、左記時間に限りません。早朝等対応。どうぞお問合せください。
定休日:火曜日(祝日の場合営業致します。結婚式や卒業式など特別の場合はお問合せください。)

Copyright (C) 着物レンタル&きものサロン KIMONO-PRO all rights reserved. 掲載の記事・写真の無断複写・転用は固くお断り致します。
2018営業日カレンダーはこちら。

Q.キモノプロのレンタル着物の特徴は何ですか?

A.他店舗さんは、だいたい半巾帯を使いますが、当店は袋帯か名古屋帯を使用します。また、お客様の雰囲気に合わせて変わり結びも致しますので「レンタルの着物やな」ってあまり思われません。
これは、よくお客様がおっしゃります。
※中高生や希望の方には、かわいく半幅帯を使います。

基本的に着付けは、経験豊富な講師や年間約200人対応しているスタッフが着付けるので仕上がりが綺麗です。



Q. どのプランにするか予約時に決めるの?


A. 当日にお店でお選びください。



Q. 着付やヘアセットは、どれくらい時間がかかりますか?


A. 着物の着付は、約15~20分・髪のセットも同じです。
  着物を選ぶ時間をいれて、約1時間と考えてください。
  また春秋とゆかたの夏場は予約が混み合いますので、
  少し時間に余裕を持って予約をお願いします。



Q. 着物の指定や取り置きは出来ますか?

A. ホームページの「これまでのお客様ギャラリー」を参考にお電話で予約していただけます。また、先に来店していただければ取り置きいたします。




Q. 何時まで借りれますか?


A. 18時半までにお戻りいただければ大丈夫です。
また、翌日15時までの返却なら無料。ごゆるりと♪




Q. 朝早くから着たい!


A. 基本的には、10時営業開始です。可能な日もあります。
お問い合わせください。可能な場合も早朝料金がかかります。
お一人様8時台1,000円、7時台3,000円、6時台5,000円。
※2017年6月1日注文より上記金額に変更いたします。



Q. 翌日返却(1泊)したい!


A.一泊の場合は、2,000円保証金としてお預かりいたします。
返却の際に、汚れ・破損・タバコ・お酒の臭い等を確認し、2,000円返却いたします。




Q. 羽織やショールなどはありますか?

A. 簡単な ショールは無料でお貸しいたします。
(ただし、数に限りがあります)
羽織は1,000円~2,000円となっております。




Q. 何も持っていかなくてよいですか?

A. プランに肌襦袢、草履、バッグなど全て含まれております。
足袋もプレゼントいたします。

お茶会など、あらたまった席に出席される場合は、こはぜの付いた白足袋を持参していただくか、1000円または、2,000円の白足袋を購入していただくことをおすすめします。フォーマルの着物レンタルには、こはぜの付いた足袋を無料でセットしております。



Q. 身長が高い(低い)のですが、着物はありますか?

A. 145cm台~170cm台まで取り揃えております。男性も約185cmまで取り揃えております。
上記身長以外にも対応いたしますので、ご予約時にお問合せください。



Q. 脱いだ服は預かってもらえますか?

A. 貴重品以外は、お預かりいたします。営業時間19:00までにお戻りください。
また、翌日15時まで返却無料やホテルまで私服お届けプラン(お一人様1500円、京都市内のみ)もございます。詳しくはお問合せください。



Q. ヘアセットには、 髪飾りなど付けてもらえますか?

A. 髪飾りは、ヘアに合わせてお付けします。もちろん無料です。
特別豪華な髪飾りは、別途500円~2,000円いただくこともあります。
※夏の簡単へアセットにはつきません。


Q. どんなヘアセットができますか?

A. お客様に合ったヘアセットを相談しながら決めます。こちら、ヘアセットの例はコチラを参考にご覧ください。



Q. きもの持込みで、着付だけできますか?

A. 小紋・訪問着6000円。留袖8000円。振袖9000円。
ヘアセット4000円。料金には準備時のプレスなども含まれております。

きものなどは、5日~2日前までにお届けください。
小物や襦袢などすべてお持ちください。貸し出しの場合は別途料金いただきます。(足袋は買取)。



Q. 着物は買えますか?

A. はい。仕立てあがったものからお誂えまでございます。
メーカーや産地問屋等に行くことも出来ます。お問合せください。

値段が、とても安いのですが本当に大丈夫でしょうか?

 ホテルや式場等と契約せず、紙媒体等の広告もせず、広告はインターネットと口コミのみ、ホームページもスタッフが作成しておりますので、その分値段を安くさせていただいております。

また、KIMONO-PROでは、ほとんどの商品が貸衣装用でなく販売用の商品をレンタルに仕立てているため商品には、とても自信をもっております。
お客様の晴れの日に素敵な着物姿で立っていただくため、良品をお求めやすい価格でご提供することをモットーにしております。また、結婚式の主役は新郎新婦ですが、当店では新郎新婦を支えてこられた周りの方に輝いてもらいたい思いで商品を揃えております。
お近くの方は、ぜひ下見にお越しください。


  こちらで用意するものはありますか?

 フルセットレンタルになっておりますので、通常のお着付けに必要なものは全て 揃っておりますが
補正用のタオルは付いておりませんので、お着付けをご依頼される方にお問い合わせください。

【きもの・袋帯・長襦袢・肌着スリップ・帯揚・帯〆・草履・バッグ・足袋(4枚コハゼ)・伊達締め2本、腰紐4本(振袖5本)、前板、帯枕、衿芯、コーリンベルト・末広(扇子、振袖には付いてません。)】

※振袖には三重仮紐。これら以外にも必要なものがある場合は、事前にご相談いただければセットいたします。

※5枚コハゼの足袋ご希望の方は、別途2,000円となります。
※ストレッチ足袋は、別途1,000円となります。
 「長襦袢の衿を掛けてきて下さい」と美容室から言われた。

 全て、衿を掛けた状態で送っております。

 肌着と足袋は準備するのですか?

 大丈夫!こちらで全て準備しております。
補整のタオル3~4枚(薄手のフェイスタオル)だけ!ご準備くださいませ。



予約が入っている日から何日間あれば予約可能ですか?

 基本的には、予約日の前後9日空いていましたら予約可能です。
ただ、前後の予約内容によってはレンタル不可能な商品もあります。また、その逆もありますので、お気軽にお問い合わせください。


 利用日からどれくら前に予約すればいいですか?

 気に入った着物を選んでいただくためには、
約3か月前までに予約申し込みされることをおすすめ致します。早い方は、半年前には予約されます。振袖は、早い方で約1年前くらいです。
また、できるだけ14日前までにはお願いいたします。
(ご利用日の前後9日以内に他のご予約が入りますとその商品はご利用頂けなくなります。)


帯や小物、草履バッグは選べますか?

 こちらで、着物にあわせてコーディネートさせていただきます。
その際、年齢や利用用途などを参考にいたしますので
注文時に備考欄にご記入お願いいたします。
ただし、メールのやりとりで小物等を選ぶこともできます。お問い合わせください。

 レンタルに髪飾りは付いてますか?

 基本的にはついておりません。ご希望の方は、お問い合わせください。料金は、2,000円、特別なものは3,000~4,000円となっております。


 式場や着付け場所へ届けてもらうことはできますか?

 はい。お届け可能です。
送付先の方にわかりやすいように、担当者様名やご両家名などをご連絡ください。

 持ち運び用バッグは付いていますか?

 基本的は、配送時にシワになりにくい赤い衣装箱でお届けいたしますが、スーツケース型もあります。
必要な方は、ご予約時にお伝えください。

 子供用の着物はありますか?

 十三参りのきものは、上質のきものを用意しております。2012年より七五三のきものも揃え始めました。ご相談ください。



 サイズ、裄丈の測り方。

 
裄丈の測り方は、下記をクリックしてください。
→裄丈の測り方
→裄丈の測り方動画(ユーチューブが別リンクで開きます。)

 サイズ、尺、寸、分について。

 
一尺は、37.8cm、一寸は、3.78cm、一分は、0.378cm

 適応サイズの調べ方。

 サイズ比較表はこちらをクリック。
きものは10cmくらいの余裕があります。体型や肩幅などによって異なりますし、同じサイズでも少し大きさが異なりますので、ぜひご相談くださいませ。

Sサイズは、145cm~153cmくらいの方にオススメ
MSサイズは、148cm~156cmくらいの方にオススメ
Mサイズは、150cm~158cmくらいの方にオススメ

MLサイズは、153cm~163cmの方にオススメ
Lサイズは、158㎝~164cmの方にオススメ
LLサイズは、163cm~170cmの方にオススメ


LOサイズは、ヒップ約100cm以上の方にオススメ
LOOサイズは、ヒップ約110cm以上の方にオススメ
XOサイズは、ヒップ約115cm以上の方にオススメです。


 購入できますか?

 はい。もちろんご購入していただけます。キモノプロは、販売主体の会社から派生したレンタル事業部です。一流メーカーからお手頃価格の商品まで取り扱いがあります。
毎月、関東や九州からもフォーマル、カジュアルに限らずきものや帯を買いにこられています。新しい商品が着たい方、サイズが心配な方には、お客様のサイズに仕立てて一番初めにご利用いただく「オーダーレンタル」も可能です。
お気軽にお問い合わせください。

トップページ きものレンタル 振袖レンタル 袴レンタル 訪問着レンタル 黒留袖レンタル 色留袖レンタル
振袖カタログ 卒業式袴カタログ 十三参り着物 帯カタログ 店舗案内 お支払い・予約方法 お問い合わせ
きものコンシェルジュ宮田泰代のきもの相談室